北斗的名台詞保管室


日常の会話に奥義を見出せ!

世界は核の炎につつまれた!!

  • おならをしたときの言い訳に使う。海は枯れ地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかに見えても責任は負いません。

    今じゃケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!

  • 赤点のテスト用紙をばらまいて開き直るときに使う。旧壱万円札をばらまいても一向に構いません。

    ほ…ほくと

  • 学校や職場に遅刻した際言う。それでも先生や上司が許してくれなかったら、自分の頭部を破裂させるしかない!!

    北斗現れるところ乱あり!

  • トラブルメイカーな奴と出くわした際使う。しかし、胸に七つの傷を持つ男に出会っても知りません。

    あたたたた―――っ!!

  • 何かを連打する際叫ぶ。ピンポンダッシュで使うもよし、他人の秘孔を突く時もよし、とにかく多用できる。

    お前はもう死んでいる

  • 誰でも知っている名台詞。遺体、死体に向かって確信を持って言おう。間違えて「死亡確認」と、いってもよい。通夜、葬式等に使用してもよいが、私は責任持てません。

    きさまの拳など蚊ほどもきかんわー

  • 痛くてもやせ我慢する時に使用。我慢しすぎて体の内部から破裂しても知りません!

    岩山両斬波!!

  • チョップで何かを真っ二つに割る際使用。試しにスイカでも割ってみては?

    貴様らに生き死にの理由はいらん!全て俺達の気分次第よ

  • 害虫駆除の際に使う。「ヒャハハハ」とバカ笑いしながら言うと効果的。人を殺す際に言っても構いませんが、殺人は立派な犯罪です。

    ん〜貴様この町の人間ではないな〜

  • 遠路はるばるやって来た旅行者に言う。旅館従業員などが客に対して言うと評判が落ちるかも。

    貴様〜ひき肉にしてやる!!

  • ひき肉をつくる際叫ぶ。周りの人に白い目で見られても構わず叫ぼう。

    焼き印ぐらいしなきゃな〜!!

  • お饅頭などに焼き印を付ける際に使う。それくらいしか使用例が思いつかぬ!

    ふ〜またやっちまった・・・

  • お漏らしした際、人前で屁をこいた際等につかう。要するにやっちゃいけないことをやってしまった際使える。

    ち…血〜 いてえよ〜!!

  • 出血した際叫ぶ。よだれを垂らし狂ったように暴れながら叫ぶのがポイント。張り手で周囲の人に襲いかかろう。

    に…肉が!!

  • 鍋物屋や焼き肉屋で肉がもうなかったとき、叫ぶ。肉を取ろうとしたら、誰かに取られてしまったときなんかもいい。(それでもダメなら「ひでぶっ!!」というしかない)これを聞いてハート様だとわかった人はおそらくハート様のファン。

    何本目に死ぬかな〜

  • 黒ヒゲ危機一髪で遊んでいる際使う。舌を出しながら言おう。友人の胸に七つの傷を付ける際に言ってもよいが、間違いなく死ぬ!

    なぁに〜聞こえんな〜

  • 相手の言っていることが聞こえないとき、「ん〜!?」てな感じで言おう。女性に告白されたとき使用するがいい!(責任は持てんがな)

    安心しろ秘孔ははずしてある

  • 相手を殴った際に使用。但し、間違えて秘孔を突いても知りません。

    さらばだ―――!!

  • 別れの挨拶。バンジージャンプで飛び降りる際使う。バッと両手を広げて叫ぼう。次の人(順番待ちの人)または係員に向かって「ゴフッ(吐血)フ…どうやらここまでのようだな だがなおれはおまえの拳法では死なん!! おれは」と言っておくと効果大! 本当に飛び降り自殺で使ってもよし。(よくないわ!!)プールの飛び込み台上でも使用可。

    これでもまだおれ様にはタダでくわせられないってのか!?

  • タダ飯を食う際に使用。(そのままじゃん)これを言う前にあらかじめ飲食店の店員をある程度いたぶっておこう。警察に通報されても知りません。また、胸に七つの傷を持つ男にやられても同じです。

    グフフ…特殊工作隊で使う吸血のNEEDLE KNIFEからもう逃げることはできん!!

  • ジュースのストローを投げつけたあとに言います。ホントに刺さっても知らないよ!

    神はわれわれを選んだのだ!!

  • 掃除当番、ゴミ捨て当番などに選ばれた際開き直って使用。「俺は選んだ覚えはないぞ」等とほざく死神に気を付けろ!!

    い…いてぇ ぎゃあ〜目が!目が〜!!

  • しみる目薬、目にゴミが入ったとき等にする。たぶん周りの人に「大げさなヤツだなぁ」と思われるだろう。

    どのツラさげて帰ってきた!この道楽者のバカ息子!!

  • ワルガキ持ちのお母さんにおすすめ。石をお子さんに投げろ!!(軽〜くね。)

    タキ〜!!

  • 瓦割りをする際、瓦を割りながら叫ぶ!これで20枚割りに成功するとは限りません。又、下から水が出てくるかもしれません。

    フフ…水が出たようだな…

  • 蛇口をひねってこう呟く。葉巻を常に吸っていろ!!

    フォーックス!!

  • 自分の部下をこう呼ぶ。言われた部下はたぶん何のこっちゃわからんだろう。

    はっ!おまかせをジャッカル

  • 自分の上司に命令されたときこう呼ぶ。言われた上司はたぶん何のこっちゃわからんだろう。

    悪党のなき声はきこえんな

  • 「きこえんな」シリーズ第二弾。悪い子をお仕置きする際言う。命乞いをしてきたらさらにきつくお仕置きを!!でもやりすぎには十分注意して下さい!!(最近せっかんのしすぎで我が子を殺してしまう事件が多いですからね。)

    暗い……なぜ…なぜ閉じこめる… 光……光くれ〜!!

  • 暗所恐怖症の人におすすめ。光をくれた人を兄貴と慕おう。

    ひっひっ…ばっばっ……爆発しちまうよ〜!! しっ…死んじまう…あっ…あっ…

  • ボンバーマンをプレイ中、対戦相手の爆弾に囲まれて逃げられないとき言う。死ぬときは勿論「あろ!!」で決まり。

    胸に七つの傷の男…やつをみつけころすまでは たとえ泥をすすってでもおれは生きのびる!!(ガブッ)

  • 他人の食べ物を盗み食いした際言い訳に使う。「ズシッ」っとした食糧が狙い目だ!!

    ユ……ユリア!!

  • いい女を見たら言う。因みに、ほぼ100%の確率でユリアじゃない。ユリアという名前を聞いたとき、効果は絶大!!

    ヒュウ! おみごと!

  • 北斗的ほめ言葉。でもハイパーヨーヨーに刃を仕込んだりしないように。

    こんなに…こんなに水が…髪を洗えるほど……

  • 久しぶりに髪を洗った際に使う。床屋で洗髪してもらうとき言っても良いが、次回から来店し辛くなるかも知れないし、うけてもらえるかも知れない・・・。

    次に死にたいやつ前に出ろ!!

  • ゲームセンターの対戦格闘ゲームに勝利し、余裕をこいて言う。ケンシロウの構えを真似ろ!!

    こ…こいつバケモンか

  • とてつもなく強い奴に出会ったとき叫ぶ。間違えて「連邦のMSは化け物か!!」と叫んでも一向に構わない。

    アイリ〜!!

  • 妹に向かって叫ぶ。アイリじゃなくても叫ぶ!!

    きさまは最初から死神(ジョーカー)をひいていた!!

  • トランプ遊びの際使用。(そのままじゃん)

    華山鋼鎧呼法!!

  • 日焼けしたらこう叫べ!!

    おれの名をいってみろ!!

  • 自己主張の激しいお方、ちょっと他人にからんでみたい方におすすめ。黒いヘルメットをかぶれ!!番号通知OFFで電話をかけ、相手にこの台詞を言えばびびること間違いなし!?

    おれはウソが大きれぇなんだ!!

  • 「許可なく転載、再配布などは厳禁です。」と言っておいて、無許可で直リンク張ってるページにビシッと言ってやりましょう。

    あのお方の名をいってみろお――っ!!

  • 胸像の前で叫ぶ。胸像ならば何でもOK!知らねぇ奴にゃあ、ノコを引かすぜ!!

    兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!!

  • よくできた弟をもったお兄さんが兄弟喧嘩に使うことをおすすめします。が、勝てる保証はありません!

    使えよ 無理するな

  • 武器使用の許可をする際言う。何を使おうが勝てばいいとお思いのお方に教えてあげよう。

    今は悪魔がほほえむ時代なんだ!!

  • はったり悪党なお方におすすめ。悪事をはたらいた際のいいわけにどうぞ!

    あと数秒できさまの肉体は地上から消えうせる…おわりだ!!

  • 逆バンジーの際使う。確かに地上から消えうせますね!?

    フフ…ケンシロウあれはいい木人形になる

  • 実験大好き人間におすすめ。「ケンシロウ」を「実験材料名」に置き換えたりして工夫せよ!

    フム…活もいい

  • 新鮮な魚を仕入れた際使う。天才になりきろう!

    ひ…ひでえ人を盾に〜っ!!

  • ドッジボールで味方の盾にされたとき等に使う。(そのまんま)剣が飛んできても知りませんが・・・。

    激振孔だ〜っ!!

  • 友人(この際上司でも何でも構わぬが)の肩を揉む振りをして、強く肩を握ってこう叫ぶ。一拳に全エネルギーを集中するとホントに経絡秘孔に衝撃を与える恐れがあるのでとても危険です!

    媚びろ〜!!媚びろ〜!!

  • 寝ているひとを起こす際、蹴りながら叫ぶ。気分はもう天才!!

    おれは天才だファハハハ!!

  • 天才な貴方に絶対おすすめ!!使えば気分どころか天才そのもの。

    ん!? まちがったかな…

  • 天才が間違えるはずは…自分の間違いを認めないような言い方だとGOOD!

    きさまは長く生きすぎた!

  • ご老人に言う。ものすごく失礼!なので気をつけて使おう。

    うわらば

  • 高所から落下したとき叫ぶ。そんな余裕があるかどうかは解りませぬが・・・。

    熱い女だ!

  • 風邪をひいて発熱している女性の事を言う。レイを気取って言え!!

    殺しはせん数時間寝ていてもらおうか…

  • なかなか寝付けないお子さまを脅す。たぶん泣きます。

    どうどう!フッハハハハ〜ッ!!

  • 神輿に乗っている際叫ぶ。伝説となろう!

    話はそれだけか…かかってこい!!(クイクイ)

  • 聞きたくもない長話を聞かされた際使う。二本の鞭が襲いかかってくる恐れアリ!

    なにぬね!!

  • 驚いたときや、挑発されたとき使う。

    ん〜ふふふ(ゾリゾリ)

  • 髭を撫でたり引き抜いた際に使用。気分はカサンドラ獄長!

    あ〜聞こえんな!!

  • 「きこえんな」シリーズ第三弾。もはや解説の余地なし。使いまくれ!!

    蒙古覇極道〜!!

  • ショルダーチャージをかける際叫ぶ!!

    ふあっはははどうだ もうどこへも逃げ道はないぞう〜うはうはひゃひゃ

  • 鬼ごっこで相手を追いつめたときに叫ぶ。とても嬉しそうに叫ぶのがポイント。

    北斗鋼裂把!!おれの指は鋼鉄すらひきさく!!

  • ハンバーグをこねている際使う。「もうすでにミンチじゃん!」という適切なツッコミが待っていることは言うまでもない。

    なぜもっと我慢せんのじゃあっ!!

  • わがままなヤツに言ってやれ!!

    あは〜 いい気持ちだ〜 ちにゃ!!

  • 気持ちいいときにそのまま使用する。「ちにゃ!!」っと果てろ!!(※何かHな感じがするのは気のせいです。)

    えひ えひ えひひ!!

  • これまた鬼ごっこで相手を追いつめたときに叫ぶ。舌を出しながら叫ぶのがポイント。

    今日は北斗七星がよく見える

  • 北斗七星を見たときにつぶやく。「そのわきで輝く小さな星までも」見えちゃったら気をつけよう。

    ウヒヒOKだ!!

  • OKな時に。この台詞で拳王侵攻隊員と気付いた人はかなりの北斗マニア。

    てめえらの血は なに色だ―――っ!!

  • キレたときは、これですね。

    北斗七星の横にある星をきさまは みたことがあるか

  • 戦う前には、聞いておこう。

    おれはだれの命令も受けぬ!! たとえ神の命令でもな!!

  • 目上の人に逆らうならコレに限ります。天を目指せ!!

    ほう そんな奥義もあったのか

  • 初めて見る技(テクニック)に対して一言。あくまで冷静に言うのがポイント。びびるな!!

    くくっ!! こ…こんな時に!!

  • 便意を催した際使う。これを聞いてリュウケンの台詞だと気付く人はそういない。

    そしておまえたちには死あるのみ!!

  • ゴキブリホイホイを設置しながら叫ぶ。バルサンでも可。グオオオオと闘気を出すのがポイントだが、そう簡単には出ません。

    ま…まるで静水のように!!

  • 水洗便所で大の方を流すときなんかに。(食事中の方、申し訳ない!)

    つ……強い!!

  • ものすごいホームページを発見したときに。でも負けずに「でやあ〜!!」と次のページへ進むのだ!!

    くふふもう おれの拳を流すことはできぬ!!

  • 水洗便所で大の方が流れないときなんかに。(食事中の方、本当に申し訳ない!)

    ほう… おまえ…この女を…(ニヤ)

  • 人が「実は○○ちゃんが好きなんだ!!」と激白しているときに。冷静を装え!

    消えてしまう… せっかく生まれようとしている小さな光まで消えてしまう!!

  • マッチやライターの火が消えそうなときに。「あと 救えるのはケンしかいないのよーっ!!」何て叫んだらアホと間違われます。

    ぬう!! お…おれは拳王!拳王は決してひざなど地につかぬ〜!!

  • 貧血や立ちくらみ、倒れそうになったときに。

    よいか犬こそがこの世で一番尊いのだ!

  • 愛犬家は一日一回これを言おう。

    おまえたちおれは美しいか?

  • 顔に自信のある方は一日何回でも人に聞いてみよう。

    そう おれはこの世でだれよりも強く…… そして美しい!!

  • ナルシストなあなたは、今すぐユダのポーズを真似て言え!!

    フハハハおれがここへきたのはそのあわれなピエロをわらうため!!

  • サーカスを見に来たときに。

    こっ…この美しい顔に傷がぁ〜!!

  • ひげ剃りで失敗したときに。

    なんの知略ももたずにここへきたと思ったか〜!!

  • ゲームで行き詰まったとき、攻略本を片手に叫ぼう。

    これだぁ!! こいつはきくぜ〜

  • 栄養ドリンク片手に。ヤバイ薬片手にでも構いませぬが、このページのマネをしたと誰かに言ってはなりませぬ。

    試しにのんでみろ

  • 食品売場の試食コーナーで新発売の酒をすすめられたときに。

    こんな所で出すんじゃない

  • 犬の糞を始末しない飼い主に言ってやれ!

    ヒャハハハ切れろ切れろぉ

  • さあ勇気を出し〜微塵切りだ包丁〜♪(←すいません、キ○レツのOPです。)

    友情が血に……なぜ…

  • 友人同士の喧嘩を目撃したときに。

    心をこめて引くんだあ 心をこめんか〜!!

  • お祭りで山車を引っ張っている子供に向かって。

    まて!それを食べてはいかん!! 毒がはいっている!!

  • ビスケットを一かじりして一発叫ぶ。シュウの台詞と気付かない人に言ったらおかしい人と思われるやも。

    聖帝様の御視察だ〜っ!!

  • 初めて書き込む掲示板の題名に。家庭訪問の先生が叫んでも良いかと。

    汚物は消毒だ〜!!

  • 害虫駆除の時に。消毒液を撒きながらでも良いかと。

    ほう…でかくなったな小僧……

  • 正月や法事の時親戚の家に集まり、甥っ子に向かって。

    フン でかい口をきくようになったな小僧

  • 上の続きで、甥っ子が生意気言ったら。

    なっ!なんという踏みこみの速さだ!!

  • 皆が並んでいるところへ横入りしてきた人を目撃したときに。

    今日のは口にあわぬ!!

  • マズイ飯を喰わされた時に。調子に乗ってそのあとちゃぶ台返しをしても良いが、あとのことを考えましょう。

    聖帝様の料理に手をつけるとはおそれ多い

  • つまみ食いしようとする奴に向かって。

    さらばです!

  • 別れの挨拶はこれで決まりですね。

    おれはアリの反逆も許さぬ!

  • 食べ残した菓子にアリがたかっていたら言いましょう。勿論アリは皆殺しです。

    バ…バカやめろよこんなとこで 気持ちわりいなやめろよ

  • 内緒話をしようと顔を近づけてきた人に向かって。おそらくなにか勘違いされるでしょう。

    フ…その遠吠えがきさまの最後の遺言となる!!

  • 近所のうるさい犬に向かって。これで大人しくなるかは知りませぬ。

    愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!

  • 失恋したときに。

    ひ…退かぬ!! 媚びぬ省みぬ!!

  • 頑固一徹な貴方に相応しい台詞です。

    くるころだと思っていた………

  • 待ち合わせの相手が来たときに。
    最新だ!!

    同じ道を進めば同じ宿命を背負う!! 兄弟ならば違う道を選ぶがよい

  • 仲良く下校している兄弟の首根っこを掴みながら言いましょう。通報されます。

    き…きかぬ きかぬのだ!!

  • とにかく効かないときに。なんなら聞かないときでもいいです。

    果たして… この乱世にあの虹をつかむのは……

  • 虹を見て黄昏たいときに。

    だあ〜早ぐしろお〜!!

  • 早くして欲しい時に。よだれをたらして言ってください。

    うえっへへ ごい!ごい!!

  • 来て欲しい時に。よだれをたらして(以下略)

    いくどあ――っ!!

  • いく時に。よだれ(略)

    あ…新記録………

  • 記録更新時に。

    な…なんだ さ…寒い……

  • お寒いギャグをかまされた時に。

    腐った枝は大木をもゆるがす!!

  • 盆栽などのお手入れの時に。花の慶次の前田利家みたいにボーッとしてると全ての枝を切り落としてしまう恐れがあるので気をつけましょう。

    つ…つべた…い

  • かき氷を食べる時にでも。

    用語募集!! 自分ならこう使う、こんな台詞がある等メールで送って下さい。おもしろいものは当ページに掲載します。
    ※メールを送る際の注意! 必ず名前(ハンドルネーム)をメールに記入して下さい。誰だか判らないと掲載するとき困ります。よろしく!!
    皆様の考えた用語使用例は此方!!
    誠に申し訳ありませんが、現在皆様の投稿を整理中ですので投稿は受け付けておりませぬ。
    戻る

    あわびゅ様主宰『あわびゅ!なぺーじ』の「北斗言葉」も見よ!